会社設立手続きには、定款作成・認証、必要書類作成、資本金振込み、登記といった手続が必要であり、面倒です。
商業登記とは?
諸戸事務所では、「会社設立」「役員変更」「本店移転」「商号変更」「目的変更」「増資・減資」「合併」「会社清算」「定款作成」など、商業法人登記の手続きを行っています。
会社のいろいろな登記手続を、あなたに代わって行います。それは、あなたの会社を守り、会社の信用の保持につながります。
例えばこんな時に商業登記は必要です
会社を設立したい
会社の本店を移転したい
会社の商号を変えたい。目的を追加したい
会社の役員に新たな人を加えたい。役員が1人辞任した
新たな出資による増資を行いたい
下記の場合などは注意が必要です。
会社の本店が移転して何年も経つのに登記していない
役員の氏名が変更になっているのに昔のままだ
役員の中に死亡したものがいるのに何年も登記していない
代表取締役(有限会社においては取締役等)の住所が変更になっているのに、そのまま放置している
※商業・法人登記において、法律上、上記のような変更が生じた際は、2週間以内に手続を行うとされているものが多々あります。 これを放置していると過料が発生することがあります。すみやかに手続してください。

会社設立などにおける商業登記や変更登記などの相談ください。あなたの未来に良きパートナーとしてサポートさせていただきます。